Q
どのくらいの期間で歯並びは
きれいになりますか?
歯並びの状態によっても異なりますが、部分的な矯正であれば半年~1年程度、全顎矯正の場合は1年~2年程度です。正確な治療期間は精密検査後に一人ひとりにお伝えさせていただきます。
Q
マウスピース矯正中に食事制限はありますか?
食事制限はありませんが、お食事の際はマウスピースを外すようにしてください。温かいもの等を食べたときにマウスピースが変形したり、食べたものによっては変形してしまう可能性があります。
また装置を装着している時は、お茶やジュースではなく、水を飲むようにしましょう。
Q
抜歯の必要はありますか?
当院ではできる限り抜歯をしないで出来る方法でご提案しております。
ですが、どうしても抜歯は必要になってしまうこともございますので、その場合は患者さまとしっかり相談させていただきながら治療方針を検討致します。
Q
保険は適用になりますか?
ほとんど保険は適用されず、自費診療となります。
ですが一部「顎変形症」と呼ばれる場合は保険が適用される場合もあります。顎変形症とは、顎が左右にずれていたり、大きく前に出てしまっていたりすることをいいます。顎変形症の方でも条件があるため、詳細はカウンセリングの際にお尋ねください。
Q
矯正治療を行うとむし歯になりやすくなるのは本当ですか?
一般的なワイヤー矯正では、歯磨きがしにくく、むし歯になりやすい場合もありますが、マウスピース矯正では食事や歯磨きの際に装置を取り外すことができるので、口腔内環境をきれいに保つことができる為、そのような心配がありません。